時有人社

CIPA国際学会の幹事としてエキスカーションをプロモートしました

CIPAプログラム    091011 CIPA国際学会

CIPA Technical Excursion

(時有人社プロモート)

 

1 Schedule: Please join the excursion by showing up at either or .

    9:00 AM (At the entrance of the Kyoto Terrsa Hall).

    9:30 AM (At the front gate of the Nijo Castle

 

Set

Time

Content

Place

Schedule

1

 9:00

Meeting time ①

Kyoto Terrsa Entrance

Bus departs at 9:10

2

 9:30

Meeting time ②

Front gate of Nijo Castle

 

3

 9:45

Visit a World Heritage

Nijo Castle

Bus departs at 10:45

4

11:15

Visit a World Heritage

Shimogamo Shrine

Bus departs at 12:00

5

12:30

Lunch break

Chishakuin Temple Hall

Bus departs at 13:30

6

13:45

Visit a famous temple

Sanjusangendo Temple

Bus departs at 14:45

7

15:00

Break up temporarily

Kodaiji Temple

Free time

8

15:00

Stroll and shop

Sannenzaka and Kiyomizudera Temple

Bus departs at 16:30

9

16:30

To Kyoto Station

 

Break up at 17:00

 

2 Things to Keep in Mind

① Please join the excursion by showing up at either “Kyoto Terrsa Hall ” or “Nijo Castle.” Be sure to bring your “Participation Ticket.”

② Please do not be late for the departure time, set for each excursion place, as the buses leave as scheduled. If you miss the bus, please take a taxi to catch up with the on-going excursion.

③ We will have lunch at Chishakuin Temple Hall. After the lunch, you can stroll around. It only takes 10 minutes to walk to the next destination of the Sanjusangendo Temple.

④ We will break up temporarily when we arrive at the Kodaiji Temple.After the breakup, the tour conductors will guide you to Sannenzaka and the Kiyomizudera Temple, a World Heritage site.Admission fees: 400 yen for the Kodaiji Temple; and 300 yen for the Kiyomizudera Temple.

⑤ The buses wait at the Kodaiji Temple bus pool until 16:30. You can take a bus, if you want to go to the Kyoto Station to go home.

キワニス日本地区総会(福岡大会)が開催されました

 2009fukuoka02 
国際キワニス日本地区

第33回年次総会が福岡で開催され、議案審議の後、次々期開催地として千葉が指名され、次期開催地の会長として京都大会を成功させると決意を述べました。さらに、キワニスの活動はさらなる発展を目指す第二期に入っていることを訴えるとともに、「夜明けの光は必ず東から射すが、改革の風は必ず西から吹く」と挨拶して、大好評を博しました。

Kiwanis第33回国際キワニス日本地区年次総会(福岡大会)

成21年9月11日(金)14:45~ 17:15
ホテル日航福岡
〒812-0011福岡市博多区博多駅前2-18-25 1EL092-482-‖ 11
議長:ガバナー 大堀太千男
進行:事務総長 横山大蔵
国歌演奏、挨拶

議題
 ガバナー 大堀太千男   日本地区カウンセラー 小田忠雄
第1号議案 平成22年9月期事業計画書並びに予算書
第2号議案 平成22年9月期役員・監事の選任
第3号議案 第35回日本地区年次総会開催地
第4号議案 福岡大会決議
報告事項 平成21年9月期事業経過報告並びに決算見込み
その他

2009-10ガバナー方針説明 小池和子

挨 拶 第34回日本地区年次総会開催地会長(京都クラブ) 清水宏一

表彰式 第45回日本キワニス文化賞 長門博之

中国障害者芸術団公演「千手観音」をサポートしました

千手観音をバックに

千手観音をバックに

中国障害者芸術団が演ずる「千手観音」という舞踊劇が評判になっており、今年は春の公演として4月3日から18日まで、北海道、岩手、青森、いわき、宇都宮、松戸、群馬、東京などで13回の公演が行われ、いずれの会場でも大入りをとったことが評判になりました。

この夏は、その中国障害者芸術団が、8月27日(木)に清水寺で「特別奉納公演」を行うため再来日することになり、その導入公演として、8月14日(金)から25日(水)の間に、 福島県、新潟県 埼玉県 山梨県、神奈川県、東京都(府中、八王子、新宿)、福井県、石川県と13回の巡業を行った後、京都に入り、8月26日(水)に京都会館第一ホールで最終公演を行うことになりました。清水寺での特別奉納は、27日(木)の午後8時から清水寺の本殿(舞台)にて行われますが、これは関係者のみの入場となっています。

今回の公演は、清水寺に特別奉納するために行われるもので、そのため各地での導入公演にあたっては、ボランティアによる集客や運営が行われ、各地の障害者団体を通じ、障害のある人々が無料招待されており、ちなみに京都公演では1000席が用意されました。

これらの公演に際し、地元京都に住むものとして何らかの貢献がしたいと考えてまいりましたが、このほど京都仏教会の長澤事務局長からご紹介を受け、実行委員長の矢倉賢治氏、運営委員の小俣芳彦氏にお会いすることが出来、実行メンバーに加えていただくことになりました。担当は、西陣の坂口織物工房(坂口京紡伯)が制作された西陣織「十一面千手千眼観世音菩薩像」を展示し、会場の雰囲気を高めることなどです。

前半部分の福島県、新潟県 埼玉県 山梨県、神奈川県公演には準備が間に合わなかったため、八王子からの参加となりましたが、どの会場も出演者、慣習の熱気に溢れ、人間とはこんなにすばらしいものかと感嘆させられました。特に最後の清水寺奉納では、有名な舞台から本殿に向かって夜の闇を裂いて行われ、厳粛で荘厳な天空の叫びとなり、深く深く感銘させられました。

千手観音俳優とともに

千手観音俳優とともに

090814 阪口プロフィール090814 千手観音像       

京都大学などの皆既日食観測班に同行しました

奄美大島笠利中学校にて

奄美大島笠利中学校にて

🙄 残念ながら見えませんでした😳

天文台の観光価値を研究するため加えてもらっている「NPO花山星空ネットワーク」のメンバーとともに、奄美大島へ日食の観測に出かけましたが、残念なことに曇りのため、肝心の皆既日食を見ずに終わりました。リベンジをかけようと思っています。

特定非営利活動法人(NPO法人) 花山星空ネットワークは、京都大学花山天文台および飛騨天文台の施設と知的財産を活用して、科学を愛する市民が主体的に宇宙と自然について学び、研究し、普及活動を行うことの出来る事業を展開することを目的としています。また、その結果として、青少年の理科教育や多くの市民の生涯学習に寄与することを目的としています。事務局は京都大学花山天文台内に置かれています。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/hosizora/

 

皆既日食やダイアモンドリングは観察できませんでしたが、京都大学花山天文台の黒川宏企先生や、神戸松蔭女子学院の川崎紘平先生の、すばらしいお話を聞く機会が持てました。感謝、感謝。

簡易地デジによる総務省「デジタル京都祇園祭り」中継を行いました

京都ホテル17階特別室にて
京都ホテル17階特別室にて

京都ホテルオークラで行われたキワニス京都祇園祭例会の場所を一部お借りして、総務省の地デジイベントを行いました。音質がイマイチでしたが、ハワイと東京からの映像と声に、大興奮。

デジタル京都祇園祭り運営体制

実行委員長  清水宏一(キワニス京都会長)

副委員長 内川直人(ICS研究会ボランティア 本業NEC 社員)

副委員長 田島(本田)弓子  (ハワイ在住 本業 キャリアコンサルタント)

事務局 近藤則子(電磁研ICS研究会事務局 東京大学先端研交流研究員)

期日 2009年7月17日(金曜日) 午前10時半―午前12時半

参加費用 無料      

主催 デジタル京都祇園祭り実行委員会        協賛 時有人社 

技術協力 地域ICT研究所

★京都会場     ホテルオークラ京都         キワニスクラブ例会

協力団体 キワニスクラブ   Kiwanis International  http://www.kiwanis.org/

国際キワニス日本地区  http://www.japankiwanis.or.jp/

★ハワイ会場   オアフ島主要部

協力団体 NPO法人ハワイシニアライフ協会

http://www.hawaiiseniorlife.org/

★    東京会場 電磁応用研究所  http://www.dolab.jp/

〒107-0062 東京都港区南青山5-1-10南青山第一マンションズ808

協力団体 ICS研究会デジタル倶楽部@青山

« Previous Entries Next Entries »